応用からの中高数学再入門--中高数学駆け込み寺

  • ダウンロード商品
    ¥ 800

通信講座として展開しているコンテンツの一般販売です. 最近, 人工知能などで統計学熱が高まっていて, 中高数学の復習にも注目が集まっているようです. そこで, このコンテンツでは, 特に中高数学の復習にフォーカスして構成しました. 勉強の指針としてもらうため, そしてさらなる応用や大学の数学との接続も意識してもらうため, 微分方程式をプログラムを書いて解くときに必要な数学という観点から, 中高数学を大きく眺めるという趣旨で作っています. 細かいことは他書に譲り, 中高数学の大きな姿を微分方程式とシミュレーションという観点から大きく切り取ります. Python によるプログラムやシミュレーション・アニメーションも具体的に紹介しています. コードについては管理の都合上, PDF にはおさめず, GitHub に置いていて, 参照するときにはそのリンクを張っています. 本編は A5 で 50 ページ程度で, 今後の勉強の指針・参考文献案内で 20 ページ程度です. これ以外に GitHub 上の IPython notebook のコードと解説があります. さらっと全体像を眺めてもらうことが目的なので, 計算も軽く流してあります.

応用からの中高数学再入門--中高数学駆け込み寺
通信講座として展開しているコンテンツの一般販売です. 最近, 人工知能などで統計学熱が高まっていて, 中高数学の復習にも注目が集まっているようです. そこで, このコンテンツでは, 特に中高数学の復習にフォーカスして構成しました. 勉強の指針としてもらうため, そしてさらなる応用や大学の数学との接続も意識してもらうため, 微分方程式をプログラムを書いて解くときに必要な数学という観点から, 中高数学を大きく眺めるという趣旨で作っています. 細かいことは他書に譲り, 中高数学の大きな姿を微分方程式とシミュレーションという観点から大きく切り取ります. Python によるプログラムやシミュレーション・アニメーションも具体的に紹介しています. コードについては管理の都合上, PDF にはおさめず, GitHub に置いていて, 参照するときにはそのリンクを張っています. 本編は A5 で 50 ページ程度で, 今後の勉強の指針・参考文献案内で 20 ページ程度です. これ以外に GitHub 上の IPython notebook のコードと解説があります. さらっと全体像を眺めてもらうことが目的なので, 計算も軽く流してあります.

目次

注意